ネイル用品の宝庫【韓国東大門ネイルモール】行き方や値段などを詳しくご紹介

東大門ネイルモール:一般人でも購入OKなネイル用品専門店

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品やサービスを購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

韓国の東大門にある一般人でも購入OKなネイル用品専門店「ネイルモール」があるのをご存じですか?

私自身、コロナ流行中に趣味としてセルフネイルを始めたのですが、ネイルモールは見るだけでも楽しい天国のような場所です。笑

ただ少しお店に到着するまでの道のりが難しいので、ネイルモールまでの行き方どんなものが売っているのか、最新情報を詳しくご紹介します。

akane
akane

深夜2時まで営業しているのも嬉しい!

東大門ネイルモールの基本情報

네일몰(ネイルモール)

住所:서울 중구 장충단로 263

東大門歴史文化公園駅(동대문역사문화공원역)14番出口から約200m

ネイルモールの営業時間

ネイルモールは祝日当日を除いて、年中無休で営業しています。2023年10月時点の情報です。

月:AM 10:00 – PM 21:00

火:AM 10:00 – AM 02:00

水:AM 10:00 – AM 02:00

木:AM 10:00 – AM 02:00

金:AM 10:00 – AM 02:00

土:AM 10:00 – AM 02:00

日:AM 10:00 – PM 21:00

月曜・日曜は営業時間がPM9時までなので、ご注意ください。

ネイルモールまでの行き方

東大門歴史文化公園駅の14番出口から出る

東大門歴史文化公園駅の14番出口から出たら「hello apM」の方向にまっすぐ歩いていきます。

ミリオレを左折してエレベーター側の入口へ

少し歩くとネイルモールが入っているミリオレ(Migliore)があります。

正面入口からはネイルモールに行けないので、エレベーター側の入口へ向かうために、左折します。このような入口を見つけてください。

エレベーター側の入口

エレベーターに乗って16階へ

入口から中に入ると、このように少し奥にエレベーターがあります。

ここで注意するべきなのは、エレベーターが決まった階にしか行きません。ネイルモールは16階にあるので、以下のように16と書いてあるエレベーターに乗ります。

16階に着いたらネイルモールの看板に沿って行く

16階に到着したら「ネイルモール(네일몰)」の案内にしたがって、矢印の方向に向かって歩くとお店に到着です!

ネイルモールには何が売っている?

ネイルモールにはどんなものが売られているのか?気になったジェルや可愛いパーツなどを、値段と併せて詳しくご紹介します。

ジェル類

ネイルモールの自社ブランドのジェルから韓国の有名ブランドのジェルまで、本当に多くのジェルがあります。韓国では筆が付いているボトルタイプのジェルが主流です。

“YAAA”というジェルはネイルモールの自社ブランドのジェルで、カラーの種類も一番多いです。

YAAAジェルは、4500ウォン~10000ウォンです。

このようにカラーのサンプルがあるので、色を選ぶときにイメージしやすくて良いですよね。ゆっくり見ていると、どんどん時間は経過していきます。笑

これ他にもたくさんのブランドのジェルがありますが、韓国で有名な“JelloJello”のジェルも販売されていました。

JelloJelloジェルは、9800ウォンです。

SNSでよく見かける“FROM THE NAIL”のジェルも販売されていました。キラキラのボトルデザインが可愛いですよね。

FROM THE NAILジェルは、11000~15000ウォンです。

ホログラム・パウダー類

ホログラムやパウダーのコーナーもあります。ラメの大きさや色味など、実際のサンプルを見ながら購入できるのがいいですね。

クリアジェルと混ぜたりするのに最適な細かいラメから、ポイントになる大きめのラメまで種類がたくさんあります。

ボトル容器入りのラメパウダーは、2300ウォンです。

ホログラムもハートやドットなど、様々な種類と色があります。

ハートのホログラムの値段は、1500ウォンです。

この他にオーロラパウダーやミラーパウダーなどもあります。私が見た際には、ラメやホログラムのコーナーに比べると、種類はそこまで多くなかったです。

パーツ類

壁には可愛いパーツが並んでいますが、シールの色によって値段が変わります。1+1のパーツなどもあり、安くて可愛いものが多かったです。

リボンパーツの値段は、500ウォンです。

小さめのストーンなどのセットもあります。初めからケースに入っているので、使いやすいですね。

小さめのハートパーツのセットは、2800ウォンです。

このほかメタル系のパーツ・チェーンのパーツ・ネイルホイル・ネイルステッカーなどもありました。

ネイルケア用品

ネイルオイルやキューティクルリムーバーは、種類やサイズが豊富です。ネイルオイルは小さくて軽いので、お土産にもいいかもしれません。

ペン型のネイルオイルは、2000ウォンです。

ファイルの値段は、400ウォン~です。

ネイルチップ

長さだしで利用できるネイルチップも、販売されています。YouTubeでネイルの延長をする部分を見るのが好きなのですが、自分でやるとなると難しいんですよね…

ネイルチップは、3900ウォンです。

このほかにも、筆・ニッパー・LEDライト・パレットなど、ネイルで使うものは全てここで揃えることができます。

ネイルモールは江南にも店舗がある

本記事では東大門のネイルモールをご紹介しましたが、調べたところ江南にも店舗あることが分かりました。

位置情報や営業時間などを掲載しますので、もし東大門に行く用事がない方はネイルモール江南店に訪れてみるのもおすすめです!

네일몰 강남점(ネイルモール江南店)
서울 서초구 강남대로65길 10

江南駅(강남역)10番出口から 342m

営業時間:10時~21時

連休や祝日は営業時間が異なることがありますので、最新の情報をNAVERマップなどで確認するようにしてくださいね。

私は江南店があることを今まで知らなかったので、機会があれば行ってレポしたいと思います!

まとめ:ネイルモールは時間がいくらあっても足りない

韓国のネイルモールは色んな商品がたくさんあるので、セルフネイルが好きな方は、時間がいくらあっても足りないほどに楽しめる場所です。

また、たくさん購入するとネイルファイルやパーツなどを、おまけで貰うことができます!

駅からも近くて(日曜・月曜を除いて)深夜2時まで営業しているので、韓国旅行の際にはぜひ行ってみてください。