韓国ワーホリや留学前に【エポスカード】作成をおすすめする理由

韓国ワーホリにエポスカード作成がおすすめな理由

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品やサービスを購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

韓国留学やワーホリを考えている方は、クレジットカードを新たに準備するか悩むと思います。

私もワーホリ前に色々悩んで情報収集をしたのですが、既に持っていたクレジットカードに追加して、新たにエポスカードを作成することにしました。

エポスカードを作って韓国ワーホリを開始できて本当によかったポイントが何個かあるので、エポスカードをおすすめする理由について詳しくお話します。

akane
akane

海外旅行をよくされる方にもエポスカードはおすすめです!

ワーホリや留学時はクレジットカードが2~3枚あると安心

クレジットカードを1枚だけ準備する予定の人は注意が必要です。

私は既存で持っていた「楽天クレジットカード」「りそな銀行のデビットカード」「エポスカード」を持って韓国ワーホリをスタートしました。

最初は何枚も持っていくのが不安で最小限にしようかな~とも思ったのですが、念のために3枚全て韓国に持っていきました。

そして、事件はいきなり起きました…笑

朝起きて携帯を見ると夜中に誰かにデビットカードを使われて、勝手にお金が銀行から引き落とされていたんです。「これが不正利用!?」とまさか自分の身に起こるなんて信じられない気持ちでした。

その額は3万円ほどでしたが、すぐにデビットカードのサポート窓口に電話をして、カードを停止してもらいました。結局、2カ月後には全てのお金が無事に戻ってきたのですが、カード番号を新しくするために再発行しないと使えない状態になってしまったんです。

韓国でワーホリや留学をするとなると、すぐに日本に戻ってカードを再発行の手続きが出来ないので、今持っているクレジットカードにプラスして合計で2~3枚あると安心だと思います。

エポスカードの基本情報

引用:EPOS net

まずは、エポスカードの基本情報をご説明します。

  • 年会費が永年無料
  • 海外旅行保険が利用付帯
  • カードの種類はVISA
  • カードのデザインが可愛い
  • 海外で現地通貨をキャッシングできる
  • エポスアプリで支払い額やポイントを照会できる
  • お買い物でエポスポイントが貯まる(ポイント還元率0.5%)
  • 日本語対応可能な海外サポートデスクがある
  • 最短で即日カード発行
  • 盗難・紛失時は全額保証

エポスカードの発行手順

WEBから申し込み(最短5分で完了)
審査結果をメールで受け取る

早ければ数分以内に審査結果が届く

店舗または自宅でカードを受け取る

営業時間内なら最短当日に店舗で受け取り可能

自宅に配送を選択した場合は、1週間ほどでカードが到着

韓国ワーホリや留学にエポスカードがおすすめな理由

最短で即日発行できる

ワーホリや留学は事前に準備することが多く、中には「海外保険の準備」や「クレジットカードの作成」を忘れていた人もいるかと思います。

そんな人でもエポスカードなら申し込み自体はWEBから最短5分で完了して、さらに近くのエポスカードセンターにてクレジットカードを即日受け取りすることができます。

手厚い海外旅行保険が付帯

入会金と年会費が永年無料にも関わらず、手厚い「海外旅行保険」が利用付帯されます。

旅行代金(ツアー料金や交通費等の移動に関する代金)をエポスカードで支払いすることで、「海外旅行保険」を無料で付けることができます。

飛行機のチケットなどをエポスカードを支払いすればOKです。

また「傷害死亡・後遺障害」の補填は最高3,000万円となり、業界トップクラスの補償額となっています。

保証期間は最高で90日間なので、ワーホリの場合は最初の3か月分の保険をエポスカードでカバーできますね。

引用:EPOS net

私は出国前に念のため保険加入を証明する「付保証明書」を発行してもらい、韓国入国時に持参をしました。「付保証明書」は海外へ出国する2週間前までに連絡すれば、無料で発行してもらうことができます。

海外サポートの充実で万が一も安心

パスポートを紛失してしまった場合や、事故やけがをしてしまった時などの緊急時に、日本語でサポートしてくれる「海外サポートデスク」が韓国ソウルにあります。

エポスカードサポートデスク 韓国ソウル

電話番号:02-771-8113

営業時間:8時30分~12時30分 13時30分~17時30分

住所:ソウル特別市中区乙支路30 LOTTE HOTEL本館2階(LOTTE JTB内)

アクセス:地下鉄2号線の乙支路入口駅から徒歩5分

また現地の海外サポートデスクが営業時間外の場合にも、24時間日本語対応してくれる「エポスカード緊急デスク」が用意されているので、万が一の時も安心です。

エポスアプリですぐに支払い額を確認

韓国にいながらも、スマホアプリで支払い金額をすぐに確認できる点はとても便利です。下の画像は私のエポスアプリ画面で、カレンダー上に使った金額が表示されています。

エポスカードのアプリ内カレンダー

私は語学学校の学費を毎月エポスカードで支払いしていたので、カードを使うたびに金額を知ることができて安心でした。

もし何かあった際にも、すぐにアプリから通知が届くのでサポートデスクに相談できますね。

Webからの入会で2,000円相当プレゼント

保険を手厚くしたい場合は【エポスゴールドカード】

海外保険の補償額が心配な方には、補償額が上がるゴールドカードもあります。「傷害死亡・後遺障害」の補填は、最大5000万円までに引き上がります。

ゴールドカードは年会費が5000円かかりますが、年間50万円以上利用することで翌年の年会費が無料になります。

またゴールドカードの特典として、海外保険の補償額変更の他にも、空港ラウンジ利用ポイントの有効期限が無期限になる等があります。

引用:EPOS net

無料でゴールドカードにランクアップ?

先ほど記載した通りゴールドカードは通常年会費がかかりますが、エポスカードから招待をもらった場合は、特別に年会費が永年無料でゴールドカードにランクアップできるんです!

私はある日突然、エポスカードからランクアップの招待メッセージが届き、現在はゴールドカードを利用しています。

akane
akane

年会費が永年無料でゴールドカードを利用できるなんでお得すぎる!

エポスカードからゴールドカードの招待がなんできたのか?その条件について色々と調べたところ、明確な情報を見つけることが出来ませんでしたが…

私は韓国ワーホリに来てから語学学校の学費(5万円ほど)を5か月間毎月支払っていたため、それで招待が届いたのだと思います。

もし私と同じように少し多めの金額を継続して支払う機会がある方は、ゴールドカードへのランクアップを狙って、エポスカードで支払いするのもいいかもしれません。

2,000円相当が貰えるキャンペーン

引用:EPOS net

2023年11月現在、エポスカードはWebからの新規入会で2,000円相当がもらえるキャンペーンを実施しています。

Webからの新規入会で、以下の入会特典が受けられます。

新規入会特典

【郵便受け取り】2,000円相当のエポスポイントをプレゼント

【マイル店舗受け取り】2,000円分のクーポンをプレゼント

年会費が無料でありながら、2,000円相当が貰えるのはお得です。

ワーホリや留学前には韓国に持って行く物を買う機会が多いと思うので、臨時収入がもらえるのはありがたいですよね。

入会金・年会費が永年無料

最後に【エポスカードはお守り的存在】

エポスカードがワーホリや留学に向いている理由について解説しました。

エポスカードは無料で海外保険を付けることができるので、海外生活をスタートする際の「お守り的な存在」になることは間違いないです。

実際に私はワーホリ開始から3か月間の間に病院に行く機会はなかったのですが、カードの保険があるというだけで安心して韓国で生活を送れていました。

ワーホリや留学・韓国旅行が好きな方は一枚持っていて損はないカードですので、ぜひ検討してみてください。