韓国にいても日本のNETFLIXやTverが見れる便利なVPNサービスがある!?

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品やサービスを購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

韓国で生活していると、NETFLIXの字幕から日本語が消えたり、TverやabemaTVが見れなかったりと、何かと不便なことが多いですよね。

そんな時にVPNサービスを利用すれば、日本にいた時と同じようにネットのサービスが使えるようになります。

私も実際に利用している【スイカVPN】は日本の会社が運営しており、料金も安めで簡単に解約できるので、かなりおすすめです!

akane
akane

私はVPNを契約してから海外生活のストレスが減りました!笑

スイカVPNの基本情報

スイカVPNとは、株式会社MAJTechという日本の会社が運営しているサービスです。

日本人を対象としたサービスのため、困ったことがあった際には日本語で問合せができ、マニュアルも全て日本語で用意されています。

海外のVPNサービスだとTVerなどに繋がらないこともありますが、U-NEXTやTVerなど日本の動画配信サービス」にも問題なく接続できます。

スイカVPN
サーバー設置地域世界45都市
同時接続50台
月額料金878円~ ※詳しくは後述
データ容量無制限(定額で使い放題)
日本語対応土日も日本語サポート
返金保証期間30日間無料キャンセル

スイカVPNで見られる日本の動画配信サービス

引用:スイカVPN公式

スイカVPNを契約することで、TverAbemaTVはもちろん、NETFLIXも日本版を利用することができます。

一週間内に放送されたラジオを無料で聴けるradikoや、海外からだとアクセスができないメルカリも利用することが可能です。

実際にスイカVPNを使ってみた

私は韓国へワーホリに来て、NETFLIXで韓国ドラマを見る時に日本語字幕が無いことに不便を感じて「スイカVPN」を契約しました。

akane
akane

NETFLIXオリジナルシリーズは日本語字幕があるんですが、その他はほぼ英語字幕しか無いんですよね。

以下は同じ韓国ドラマの字幕設定画面です。韓国版には、日本語の字幕がありません。

韓国版 NETFLIX

VPN接続をして日本版のNETFLIXに入ってみると、日本語字幕と日本語音声が現れました。日本語字幕があるのと無いのとでは、全然違うんですよね。嬉しいです。

日本版 NETFLIX

またふとした時に日本に戻りたい時があるのですが、そんな時はTverで日本のバラエティー番組を見て、気持ちだけでも日本に戻っています。笑

VPN接続設定も一度してしまえば、1タップで韓国のネット環境⇔日本のネット環境と切り替えることができるので、とても簡単です。

インターネット接続速度は、私が利用している時はサクサク動いて、ストレスや不便を感じる瞬間は無かったです。

スイカVPNの料金プラン

引用:スイカVPN公式

スイカVPNの料金は、6つのプランから選択することができます。

一ヶ月プランは1097円となっています。期間を長く契約するほど割引があり、2年プランだと1ヶ月当たり878円で利用することができます。

海外在住者向けのサービスのため、消費税なしの料金設定になっているのも嬉しいポイントです。

契約期間が細かく分けられているため、ワーホリや短期留学で韓国に来る方も、自分の使いたい期間だけ契約ができますね。

無料キャンセル期間(30日)

自分の使いたい動画配信サービスが視聴できなかった場合など、30日間であればキャンセルが可能です。

申し込み時にクレジットカードで決済をしますが、キャンセルをするとクレジットカードへ返金をしてもらえます。

どのプランで申し込んでも、30日間の無料キャンセル期間が付いているので、お得な長期プランで申し込みするのにも安心です。

最大50台の同時接続が可能

引用:スイカVPN公式

最大50台も同時接続ができるため、PC(Windows Mac OS)・スマホ(iOS Android)・タブレットなど様々な端末で一緒に利用できるのが嬉しいです。

またスイカVPNの接続方式は、5つの選択肢から選ぶことができるので、日常使いで困ることは無いはずです。

無料キャンセル期間があるから安心

完全日本語対応で土日もサポート◎

VPN接続が初めての方は設定が少し難しいと感じる場合もあると思いますが、接続方法のマニュアルは画像と一緒に丁寧な日本語で記載されているので、安心して利用できます。

実際に私も韓国に住んでいて初めてVPNサービスを契約しましたが、マニュアルが分かり易く用意されていたので、簡単に設定することができました。

また困ったことがあった際でも、日本語で問合せすることができるため、初めて使う方におすすめのVPNサービスです。

スイカVPN解約方法

契約するのはいいけど、解約が面倒くさそう…と思われている方もいるのではと思います。スイカVPNの解約方法はとても簡単です。

以下は、契約開始後からログインができるマイページの画面ですが、1クリックで解約をすることができます。

どこから解約をするのか分かりにくいサービスも多い中で、スカイVPNはプランの変更や継続利用の停止もマイページから簡単にできるので、本当に使いやすいなと感じました。

まとめ【VPNサービスは想像以上に便利】

海外にいながら日本のデータ通信環境が利用できる【スイカVPN】をご紹介しました。

実際に利用してみて、日本のネット環境を自由に使うことができるのは、想像以上にとても便利でストレスが無くなりました!

NETFLIXの日本語字幕があるだけでも、ストレスなく色んなドラマが楽しめますし、お小遣い稼ぎのためにメルカリで高く売れるようなものが無いかを探すこともできます。笑

韓国以外の中国・アメリカ・台湾などの様々な国でも利用することができるので、ぜひ試してみてください。

日本のネット環境が使える