韓国好き必見【オリーブヤング】免税方法やおすすめ商品・行きやすい店舗を詳しく紹介

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品やサービスを購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

韓国旅行中に1度は必ずオリーブヤング(OLIVE YOUNG)へ行く方が多いのではないでしょうか?

明洞や江南・東大門・ホンデなど主要な駅の付近やショッピングモール内に必ずあるので、アクセスもしやすく韓国コスメやスキンケア・お菓子や健康食品までなんでも揃うので私も大好きです。

そんなオリーブヤングで買えるお土産におすすめの商品や免税方法を詳しくご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

オリーブヤング(OLIVE YOUNG)とは

オリーブヤング(OLIVE YOUNG)は1999年に1号店をオープンし、現在では韓国内に約1200カ所の店舗があります。

ヘルス・ビューティー事業に特化したブランドでコスメやスキンケアはもちろん、糖質を抑えたお菓子やビタミン剤・プロテインなども販売されています。

日本国内でも実店舗が渋谷・新宿などにあり、楽天やQ10ではオンラインストアも展開されています!

オリーブヤングの免税方法

次に、オリーブヤングでの免税方法についてご紹介します。

2024年から免税対象価格が変更される

オリーブヤングでの免税は今まで3万ウォン以上の購入が対象でした。

ところが、2024年から1万5000ウォン(約1500円)以上で免税に変更になりました!1万5千ウォンで免税になるので、コスメなどを少しだけ買い足したい時などにとても助かりますね。

パスポートを忘れずに持参

オリーブヤングでは、パスポートをレジで提示をするだけで自動的に免税価格に割引をしてくれるので、パスポートを提示するのを忘れないようにしましょう。

もしパスポートをホテル等に忘れてしまった場合には、その場では通常価格でお会計をして免税レシートを受け取り、帰国時に空港でタックスリファンドの手続きをします。

免税ができますか?を韓国語で言う時は

レジで「免税ができますか?」と韓国語で聞きたい時には、면세 되나요?(ミョンセ デナヨ?)と言えば手続きをしてもらえます。

ビザで韓国滞在中には免税ができない

ワーホリや留学ビザで韓国に滞在中の場合は、免税の対象外です。観光客にのみ適用されます!

オリーブヤングで購入すべき!おすすめ商品

実際に私がオリーブヤングで購入してから、継続して何度も使っている商品をご紹介します。

どれも本気でおすすめなので、韓国旅行のお土産を購入する際の参考にしていただけると嬉しいです。

Dr.G グリーンマイルドアップサンプラス

低刺激で敏感肌でも使用できる“DrGの日焼け止めクリーム”

SPF50+ PA+++ と日焼け止め効果も高く、ツボクサやドクダミ等のスキンケア成分がたくさん配合されているので、肌荒れしている時にも使えます!

このサンクリームは保湿効果が高いのに、仕上がりがさらっとしていてべたつきが気にならず使用感がとても良いです◎

akane
akane

ちょっとした外出時にはこのサンクリームだけ使用しています!

COSRX オリジナルクリアパッド

コスパ最強で毎日のスキンケアに欠かせない“COSRXの角質ケアパッド”

敏感肌刺激テスト済みなので安心して使用でき、エンボス加工のしっかりしたパッドで角質、皮脂、老廃物を優しくふき取ります。

ピンセットが付属されているので衛生面でも安心して使用でき、何より値段が安くてコスパ良いので毎日使用しています。

赤(角質)青(水分)緑(鎮静)の3種類から肌タイプに合わせて選択できます。

COSNORI アイラッシュセラム

韓国ヴィーガン認定を受けている“COSNORIのまつ毛美容液”

色素沈着する成分が一切含まれていないので安心して使用でき、マスカラの下地として傷んだまつ毛に栄養補給をすることができます。

個人的には普段マツエクやマツパをする方に特におすすめで、まつ毛のばらつきを綺麗に整えてくれるので一つ持っていると重宝します。

PROBIODERM コラーゲンセラム

肌の弾力や毛穴が気になる方におすすめな“プロバイオダームタイトニングコラーゲンセラム”

特許成分タンタン(リフティング)カプセルが、弾力を失ってたるんだ毛穴にしっかり浸透します。

使い心地が軽いのが特徴的なので、べたつきが嫌な方や朝に化粧をする前に使用するのに向いていると感じました!

akane
akane

使用感が良いのと毛穴が引き締まったのを実感できたので、継続して使用しています。

リジュラン ターンオーバーアクティブクリーム

韓国で人気なドクターズ化粧品“リジュランヒーラー ターンオーバーアクティブクリーム”

高濃度なサーモン注射の成分が配合されたクリームで、ターンオーバーの正常化やシワ、くすみに効果があります。

オリーブヤングで割引されていたので購入してみたのですが、伸びが良いのに乾燥しないクリームで栄養がたっぷり入っているからか、使用している間は肌の調子がずっと良かったです!

空港の免税店でも購入できるのですが、オリーブヤングでも購入できるので気になる方は比較してみてください。

ImVita マルチビタミン

ビタミン界のエルメスと呼ばれている“アイムビタ”

タブレットとカプセル・液体が1本になっているおもしろいデザインで、これを飲むだけで1日の栄養を補えます。液体は濃縮されたポカリスエットの味がします。笑

実際に日本旅行中に飲んでみましたが、身体に溜まった疲れが軽くなった気がして気に入りました!液体とカプセルを一緒に摂取するサプリは日本ではあまり見かけないので、お土産におすすめです。

akane
akane

旅行中や絶対風邪を引けない期間に備えてストックしておきたいです。

ILLIYOON レッドイチクリーム

パワパフガールズとコラボしていた“ILLIYOON “

このレッドイチクリームは、小児科のテストをクリアしていて0歳から使用できるボディークリームです。

乾燥がひどく痒みがある方におすすめのクリームで、塗り心地も伸びが良くて使いやすいです。

たまにサンリオや可愛いキャラとコラボしている商品があるので、見かけたら是非チェックしてみてください。

オリーブヤング(OLIVE YOUNG)店舗はどこにある?

韓国旅行中に行きやすい店舗をいくつか探してみましたのでご紹介します。

営業時間や住所等はNAVER地図の情報を参考に掲載しています。

オリーブヤング明洞タウン店

올리브영 명동 타운점
서울 중구 명동길 53 올리브영 명동 플래그십
을지로입구駅 5番 出口から 329m
営業時間:10時~22時30分

オリーブヤング明洞店

올리브영 명동점
서울 중구 명동8길 14 (51-9,16) 1,2,5층지하1층
명동駅 6番 出口から 229m
営業時間:10時~22時30分

オリーブヤング東大門歴史文化公園駅店

올리브영 동대문역사문화공원역점
서울 중구 장충단로 251
동대문역사문화공원駅 14番 出口から 82m
営業時間:10時~23時

オリーブヤング弘大空港鉄道駅店

올리브영 홍대공항철도역점
서울 마포구 양화로 183
홍대입구駅 3番 出口から 90m
営業時間:10時~23時

オリーブヤング江南中央店

올리브영 강남중앙점
서울 강남구 강남대로 374
강남駅 3番 出口から 76m
営業時間:8時30分~22時30分

オリーブヤング江南タウン

올리브영 강남 타운
서울 서초구 강남대로 429
강남駅 10番 出口から 264m
営業時間:10時~22時30分

オリーブヤング城東ソンス店

올리브영 성동성수점
서울 성동구 성수일로6길 47
성수駅 4番 出口から 96m
営業時間:9時~22時30分(土日 11時~22時30分)

オリーブヤング仁川空港第1旅客ターミナル店

올리브영 인천공항제1여객터미널점
인천 중구 공항로 272
1階10番ゲート、3階Jカウンターから地下1階へ
営業時間:7時~22時

まとめ:オリーブヤングで韓国旅行のお土産を!

以上、韓国のオリーブヤングの免税方法やおすすめ商品、店舗情報をまとめてみました。

免税はこちらから言わないとしてもらえない場合もあるので、必ずお会計時に言うのを忘れないようにしましょう。韓国語が難しい場合は、パスポートを見せながら“タックスリファンド”と言うだけでも伝わるはずです!笑

韓国旅行で楽しい思い出をたくさん作ってきてくださいね。