【韓国高速ターミナル】安くてかわいい服が買える!行き方・営業時間などを解説

韓国ソウルにある高速ターミナルでは、洋服やバッグなどのファッションアイテムが安い価格で購入できちゃいます!

20代の若い人が着るようなかわいいアイテムから、50~60代のお母さん達が着れるような洋服もあるので、親子や家族で行くにもおすすめのスポットです💗

高速ターミナル駅は結構大きくて複雑なので、行き方・営業時間・近くの美味しいご飯屋さんなども詳しく紹介します。

akane
akane

私も最近、韓国旅行に来た母と一緒に行ってきました✨

韓国・高速ターミナル地下街への行き方

まずは高速ターミナル駅までの行き方を詳しくご紹介します🚃

東大門駅から

東大門歴史文化公園駅から地下鉄4号線に乗り、忠武路駅で乗り換え→地下鉄3号線で高速ターミナル駅へ(所要時間20分)

明洞駅から

明洞駅から地下鉄4号線に乗り、忠武路駅で乗り換え→地下鉄3号線で高速ターミナル駅へ(所要時間20分)

江南駅から

江南駅から地下鉄2号線に乗り、教大駅で乗り換え→地下鉄3号線で高速ターミナル駅へ(所要時間10分)

高速ターミナル駅の8-1・8-2番出口を目指して改札を出る

高速ターミナル駅に着いたら、8-1・8-2番出口と書いてある方向に向かって改札を出ます。

改札を出たらすぐにGS25がある

改札が2つあるので2度ピッと交通系カードをタッチして出ると、GS25があります。

GS25の隣にタピオカドリンクのお店があるのですが、2500ウォンで飲めて美味しいのでおすすめ!

8-2方面にエスカレーターを登る

8-2方面に向かって、エスカレーターか階段を利用して登っていきます。

エスカレーターを登るとすぐに【GO TO MALL】と書かれた看板があるので、そちらが高速ターミナル地下街の入口になります✨

akane
akane

高速ターミナル地下街(GO TO MALL)の様子はこんな感じです!

高速ターミナル地下街にはどんな服が売ってる?

2024年12月、韓国旅行に来たお母さんが高速ターミナルにまた行きたい!と話していたので行ってきました🌈

どんな服が売っているのか雰囲気を紹介したいと思います!

時期が12月だったので、かわいい冬用ニットやダウンコートが売られていました⛄写真のニットはだいたい2万~3万ウォン(日本円で2~3千円)くらいです。

このお店はダウンコートの種類が豊富でした!ブラックや茶色など普段使いしやすいものが多く、安いのにデザインがかわいいものが多かったです💕

シンプルな雰囲気のお店も意外と多いです。カラーのニットは仕事など普段使いしやすく、年齢選ばずに着れるのがいいですよね👌

ほかにも写真が撮れなかったのですが、お母さん世代の服が売っているお店・バッグやマフラーアクセサリーのお店・布団や枕カバーやスリッパが売っているお店などがありました🛒

高速ターミナル地下街に行く時の注意点

高速ターミナル地下街でショッピングをしたい!と考えている方のために、注意点を2つまとめてみました。

営業時間は10時~22時だけど…

ネットなどで調べると営業時間には10時~22時までとなっていますが、お店によっては朝は開店準備をしていたり、夜はもう店を閉めてしまう場合があります。

11時~19時ごろに訪れるのが一番いいと思うので、韓国旅行の計画を立てる時の参考にしてください⏰

必ず現金を用意して行く

高速ターミナル地下街でお買い物をする時の注意点は、現金を両替して行くことです!

お会計時にクレジットカードで決済する場合10%くらいの手数料が追加されて高くなったり、そもそも現金しか使えない店が多いです。

韓国ではほとんどのお店でクレジットカードが使用できるので、あまり現金を両替しない人もいると思いますが、高速ターミナルに行こうと計画している人はちょっと多めに両替しておいてください🌈

高速ターミナルでおすすめのご飯屋さん

次に高速ターミナルにあるおすすめのご飯屋さんを紹介したいと思います💕

お店の名前は【北倉洞スンドゥブ 江南高速ターミナル店】で、コスパ良く美味しいので、地元の人にも人気でお昼の時間に行くと並んでいることもあります。

スンドゥブチゲ・サバ焼き・釜飯ご飯・おかずや卵の2人分セットで27,900ウォン

スンドゥブチゲは日本人からすると辛めの味付けなのですが、焼き魚や卵があるので美味しく食べられます。

北倉洞スンドゥブ 江南高速ターミナル店の情報

位置はショッピング地下街【GO TO MALL】から出て、数分歩くと到着するので便利な立地です✨

北倉洞スンドゥブ 江南高速ターミナル店

(북창동순두부 고속버스터미널점)
📍서울 서초구 신반포로 194 지하 1층

⏰営業時間 10:30~21:00

 ブレイクタイム 15:00~17:00

 ラストオーダー 20:00

akane
akane

ブレイクタイム(休憩時間)があるので、注意してくださいね。

まとめ:高速ターミナルはショッピングもグルメも楽しめる!

以上、高速ターミナルのショッピング地下街までの行き方や、近くにあるおすすめのご飯屋さんを紹介しました💕

高速ターミナルのGOTOMALLやご飯屋さんは全て地下にあり外に出る必要が無いので、寒い冬や暑すぎる夏、雨の日などに行ってみるのもおすすめです!

また今回紹介できなかったのですが、大型ダイソー韓国マートNoBrandなどもあるので、一日中楽しめるスポットです!ぜひ参考にしてみてくださいね。